Tae’s NOTE

母&妻&会社員。40年も生きると人生で演じる役割&抱えること・ものが増え、心のモヤモヤも増える。思考を前向きに整理するための My Noteです。

胸を開いて、肩甲骨を寄せて ~今日の3ゴール Season2 Day43

4月11日、一週間で一番体がキツイ木曜日。

昨日は首肩回りの痛みがMAXで、

整形外科でレントゲンとか取ってもらった方がいいのかなあ、

どうしようかなあ、、、

と思いながらネットサーフィンしていたら、

胸を開いて肩甲骨を寄せる姿勢を保つのがいいという記事を見つけて、

オフィスでこっそり実践してみた。

すると、心なしか、痛みが和らいだ気がする。

というわけで、姿勢に気を付けて今日も過ごそうと思う。

 

今日の3ゴール

1 胸を開いて、肩甲骨を寄せる

2 「怒り」の数値化

3 紙の断捨離

 

今日も引き続き、アンガーマネジメントを意識したい。

tae-s-note.hatenablog.com

 

昨日の3ゴール↑には書かなかったが、実は家庭内で一番効果があったと思うのは、

怒りの数値化。

怒ってるな~と思ったら、いまの怒りレベルを0から10で表現するというもの。

私の怒り狂う姿を見て育ってしまった下の子は、結構、怒りを表に出しやすい。

しょっちゅう切れるのだが、

昨日、何回か「いまの怒りレベルは?」と聞いてみると、

「5かな」

「10!というのはうそ。いまは3くらい」

などと自分なりに数値化していた。

数字にすると、怒っていたことは忘れるのか、あとを引くことがなかった。

下の子は一旦怒り出すと長いし、結構根に持つタイプで、面倒臭いタイプだなあと思っていたのだけれど、怒りの納めどころ、終わり方を教えてあげられなかっただけなのかもしれない。

(私もわからなくて困ってはいたのだが…)

親子でアンガーマネジメントを続けて行ければいいな。

継続は力なり。

 

今日も良い一日になりますように。

アンガーマネジメントを意識する ~今日の3ゴール Season2 Day42

4月10日、水曜日。

良い天気!

昨日の荒天が嘘のようだ。

 

今日は、図書館で借りてきた↓の本より。

アンガーマネジメントを意識して過ごしたいと思う。

www.ehonnavi.net

 

今日の3ゴール

1 スーハ―作戦

2 頭に血が昇ったら6秒カウント

3 傷つけない

 

いまよりもっと(×100)、怒りに震えて、毎日家で怒鳴っていた頃は、

アンガーマネジメントを表面的にやってみても全く効かず。

当時の会社のママ友との間では、

「アンガーマネジメントなんて、子育て期には効かない」

というコンセンサスがあったように記憶している。

でも、それは、表面的なテクニックの部分しかやってなかったからで。

本質的なこと、どうしてアンガーマネジメントが必要か、目的はどこかをちゃんと理解していなかったからだと今回思った。

子どもがいることは幸せなはず(←これも幻想、思い込み)なのに、傷ついてボロボロになっている自分を認めたくなかったのだと思う。

そして、結果的に子どもも家のモノも、自分も傷つけていた。

 

今回、この本を借りてきた、と長女に報告したら、

なぜかすごく喜んだ。

私の怒りの一番の被害者は、長女だったからだね。。。

 

しかし、この手の本って、語り手のお母さんかお父さん一人しか出てこない。

「親」は二人いるはずなのに、、、

この辺のワンオペに「怒り」の原因が隠れていると思うけど。

(我が家も父親は幽霊部員状態の子育て中)

 

女性に、産めよ殖やせよ働けよ、納税せよ、と言うのもいいけどさ。

男性に、炊事洗濯掃除、子育てに時間をとって女性を支えろ!とお上が声をかけてほしいものだね。

 

今日も良い一日になりますように。

雨にたたられた名古屋。唯一、「名古屋」を感じられたもの ~母子ふたり旅2024年春④

春休みは終わったけれど、母子ふたり旅その④です。

 

tae-s-note.hatenablog.com

 

岐阜と愛知の県境あたりから、電車の窓の外は雨が降り始めていた。

 

名古屋では丸の内エリアにある東横インを利用した。

名古屋駅前からホテルへの無料送迎バスがあったので、行きも帰りも利用させてもらった。

予約サイトを見ると、名古屋城にも歩いていける距離。

早起きすれば、ちょっと名古屋観光もできるんじゃない?なんて思ったのだけれど。

残念ながら、この日はそんな気持ちになれるような天候ではなかった。

 

19時頃、名古屋駅に着いたときは大雨で風も強くて、日も暮れていて、真っ暗。

いつくるかわからないバスを待合わせ場所で待っているのは、正直、心細く、つらかった。

私が、というよりは、小2の子どもが。

長野県から岐阜県を超えて、約5時間かけて愛知県までやって来たのだ。

慣れない電車に座りっぱなしで疲れているし、お腹も減っているから機嫌が悪い。

ホテルは地下鉄の駅からも近いので、電車で行くことも提案するが、子どもは電車にはもう乗りたくないという。

ただ、こんな慣れない土地で子どもと喧嘩別れするわけにはいかない。

一体どうしたらいいんだ、と頭を抱えたときに、「東横INN」のブルーのバスがやって来た。

「救世主!!」と、心の底で叫ぶ。

「近くに来たら手を挙げて合図してください」とサイトに書いてあったので、力強く手を挙げて駆け寄った。

 

この日の夜は、ホテルの狭い部屋(失礼!その代わり、シングル、添い寝プランで格安!)で子どもとコンビニで買った夕食を食べ、テレビを見て、狭いユニットバスに入った。

子どもに文句を言われるかなあ、、、と思ったけれど、順応性があるのか、非日常性がよかったのか、意外と楽しんだ様子。

よかった、と胸をなでおろす。

そんなこんなでこの日は就寝。

 

2日目の朝は、ロビーでの朝食サービスでスタート。

サービス開始時間の6時半に1階に行ったら既に10名以上が並んでいた。

しまった、出遅れた!!とも思ったけれど、流れ始めたら意外とスムーズだった。

列に並んで、ビュッフェ形式で好きなものをとる。

子どもとテーブルに着いたら、係の人が近づいてきて、子供に小さいリンゴジュースを渡してくれた。

子どものテンションが上がる。

こういう心遣いはありがたい。

 

朝食サービスの味噌汁は、名古屋だけに、赤みそを使った味噌汁だった。

今回、唯一、名古屋に来たことを感じられた出来事。

子どもにも飲んでみたら?と一口飲ませたが、一言、「苦い」。

まだ小2には早かったか。。。

 

朝食の後、ロビーに降りて、チェックアウト。

送迎バスにもタイミングよく乗れて、小雨の中、雨にぬれずに名古屋駅まで行けた。

東横インさん、本当にお世話になりました。

 

名古屋駅ドアラ(中日ドラゴンズのキャラクター)でも名古屋に来た!と感じた。

 

いつかまた、名古屋観光にも来たいなあ。

ちなみに、、、名古屋城の築城を開始したのは徳川家康だそうで。

高校で日本史を履修していないから、本当に自分は歴史音痴。。。

www.nagoyajo.city.nagoya.jp

 

その⑤へ続く。

tae-s-note.hatenablog.com

不調なのは星のせい~今日の3ゴール Season2 Day41

4月9日、火曜日。

雨降りの火曜日。

天候の影響もあり、首肩の痛みがいつもより増しているような。

今日は新月だというし、そういう星の巡りあわせもあるのかな。

自分でなんとかできることと、できないことを分けて、

対策を講じても調子が良くないなあ~というときは、

星のせいにしてもいいかもしれない。

運や波動の巡り合わせで、

何もしなくても良い時もあれば、

どんなに頑張っても悪い時もある。

自分で何もかも決められると思うから、苦しくなるのだ。

そういうときは、

諦める、こだわりを捨てる、棚に上げておく、忘れる。

そんなことも有効な解決方法になるのではないか。

なんか哲学的な話。

そういう大きな視点に行かないと、ちっぽけな自分を認められない。

小さなことにこだわって、周りに毒を巻き散らかさないように。

 

今日の3ゴール

1 目の前のことは有難いこと

2 最低限出来れば良し

3 汚れを落とす

 

今日も良い一日になりますように。

松本城は見れず…。いざ、名古屋!! ~母子ふたり旅2024年春③

2024年3月に行った母子ふたり旅の日記その3。

 

安曇野ちひろ美術館をあとにして、JR大糸線に乗り、再び松本駅に戻る。

tae-s-note.hatenablog.com

 

次に目指すのは、一日目の宿泊地である名古屋。

次の電車の出発まで時間があったので、一旦改札の外に出て、駅の周りを散策。

お城口のほうにも出てみると、「国宝松本城」の文字。

近かったら行きたいなあ、、、とも思ったが、駅からは徒歩15分くらいかかりそう。

電車の出発時間を考慮すると時間が足りない。

子どもも城を見れないことを残念がっていたが、

「泊まるホテルは名古屋城の近くだから、名古屋で城は見れるよ」

と言って、

それならいいか、

と子どもを納得させた。

 

松本から名古屋まで特急を使うと2時間強。

しかし、、、

今回は青春18きっぷで行きたい。

ローカル列車を乗り継いで行くと、松本から名古屋まで4時間半弱かかる。

ある意味、今回の旅で一番の長旅である。

 

松本から塩尻までJR篠ノ井線

塩尻から中津川までJR中央本線

中津川から名古屋までJR中央本線快速。

 

一筋縄では読めない駅名の漢字あてクイズをしながら、電車に揺られる。

中津川までは山と山の間を川と並行した線路が走っていた。

 

塩尻の先は、木曽エリア。

材木置き場や漆器塗りの工場が見えたり。

山間の暮らしが垣間見えた。

小さい頃、実家に「木曽路」のお土産があったけれど、この辺だったのかな。

 

 

駅名でいうと、「塩尻」「野尻」と「尻」のつく駅名が2つ出てきた。

小学生の好きなネタ。

どうしてかな~?と子どもとくだらない話をしながら時間をつぶした。

 

大きなリュックを背負った外国人観光客の集団を何組も見た。

代わる代わる、乗っては降りていく。

中津川の駅にたどり着き、乗ったのは名古屋駅の快速列車。

そこにはもう、ローカル線の雰囲気はなく、都市部へ向かう通勤電車の装い。

仕事帰りと思われるスーツを着た人々と一緒に、名古屋駅へ向かう。

車窓に雨粒がポツポツと。

名古屋に着いたとき、雨がザーザー降っていた。

 

(その④に続く)

tae-s-note.hatenablog.com

 

 

筋肉痛の月曜日 ~今日の3ゴール Season2 Day41

4月8日、月曜日。

雲は多いけれど、空は明るい。

 

週末にフットサルをやったので、筋肉痛である。

体全体がだるいし、年始から痛めている首肩も痛い。

6時25分からのテレビ体操は初めからちゃんとやろう。

 

子ども達も今日から新学期。

春休みのお弁当マラソンも今日で終わり(のつもりだけど、、、明日もあるかも?)。

新しい環境に行くと、子ども達もしばらく落ち着かないかもしれないけれど。

時間はかかっても、慣れていくものだと信じて、目の前のことに向き合っていこう。

 

今日の3ゴール

1 肩の力を抜く

2 目じりを下げて、口角を上げる

3 床置きの新聞を一部片付ける

 

最近、新聞を読む時間がなかなかとれない。

でも、気になる記事などはあって、古紙回収にも出せない。

電子版にしたほうがいいかなあ。

どうかなあ。。。

今日は読む時間を夜確保しよう。

 

今日も良い一日になりますように。

 

 

憧れのトットちゃんの教室!! ~母子ふたり旅2024年春②

安曇野ちひろ美術館は、JR大糸線信濃松川駅から約2.5キロの距離にある。

chihiro.jp

 

駅前の松川町観光協会にレンタサイクルもあるが、残念ながら小学生低学年用の自転車はないので、タクシーで行くことにした。

※4月から10月頃までは穂高駅から周遊バスが出ている模様※

あづみ野エンジョイバス ~ 安曇野をお気軽に - 安曇観光タクシーは長野県安曇野・北アルプスへの観光タクシー会社です

 

駅前からタクシーに乗ること約5分、安曇野ちひろ美術館に到着(料金は1300円也)。

そして、憧れのトットちゃんの電車の教室!!

 

電車の中は教室と図書館。

電車の教室の他に、講堂や窓ぎわのトットちゃんに出てくるものが所々に。

↑これ、なーんだ?

 

ちひろ美術館の中も見学。

(入館料は900円也。小学生の子連れ保護者料金)

いわさきちひろさんの作品が展示されているのはもちろん、ご本人の生涯の紹介、そしてアトリエを再現したお部屋もあった。

 

私が一番印象に残ったのは、ちひろさんが旧ソビエト時代に訪れたキーウ(現ウクライナ)の街角のスケッチ。

スケッチなんだけれど、街並みが目に浮かぶ感じで。

それだけで、当時の街の魅力が伝わって来た。

その地が、いまは戦火にまみえていると思うと、胸がギュッと締め付けられる思いもした。彼女がスケッチした風景は、いまも残っているのだろうか。

 

一通り見学すること小一時間。

トットちゃんといわさきちひろさんの世界を満喫し、次の目的地へ向かうため、再びJR大糸線信濃松川駅へ。

ちひろ美術館からタクシーを呼んだので、帰りの運賃は迎車料金も含め、1500円也。

 

(その③へ続く)

tae-s-note.hatenablog.com