Tae’s NOTE

母&妻&会社員。40年も生きると人生で演じる役割&抱えること・ものが増え、心のモヤモヤも増える。思考を前向きに整理するための My Noteです。

嚙み合わせで気になっていたこと ~40代の歯科矯正

今月も歯科矯正へ。

下の歯は、器具を装着して1か月だけど、斜めになってた歯がちょっと真っ直ぐになっていた気がする(気がするだけかもしれないけれど)。

tae-s-note.hatenablog.com

 

今回は上と下のワイヤーを交換してもらった。

そして、今日は矯正して初めてのクリーニング(こっちは健康保険適用)だった。

久しぶりに(矯正担当ではない)歯科の先生と話して、この2か月くらい気になっていた嚙み合わせの話を切り出してみた。

 

私は前歯の部分矯正なのだけれど、矯正を始めてから、正直、うまく咀嚼ができていない感じがあった。

もともとそんなに噛んで食べる方ではなかったのだけれど、なんか、変な感じで違和感があった。

麺は中途半端に歯のブラケットに挟まるし、ご飯(お米)も上手く噛めない。

 

私、嚙むのこんなに下手くそだったっけ?

 

食事のたびに、毎回そんな風に思ってた。

それがなぜか、今日話してみてわかった。

 

矯正前は、前歯でもしっかり噛むポイントがあったのだけれど、いまは前歯をキレイに並べるために広げているので、前歯で噛むポイントがしっかり作れていないというのが歯科の先生の見解。

 

そういわれてみると、確かに、と思う節があった。

矯正器具を入れた当初は前歯が痛くて、食べたものを無理やり奥に押しやって咀嚼していた。

その後も、一生懸命、前歯を使わずに奥歯で噛んでいたような。。。

 

先生いわく、「矯正の先生の中には、歯並びだけしか気にしない先生もいるので」。

 

なるほど。

 

先生からも、矯正の担当の先生に声かけはしてくれるそうだけど、来月行ったときには自分からも切り出してみよう。

 

あとは、噛み合わせをよくするなら、部分矯正から全部矯正に切り替えるほうがいいんだろうな、とも思ってきた。

その辺も含めて、来月は矯正の先生に切り出してみよう。

 

その後のクリーニングでは、気になっていた前歯の着色汚れや歯石、思考をしっかりとってもらって、スッキリした。

キレイに磨けている方ではあるものの、下の前歯の歯茎がちょっと腫れ気味なので、歯磨きを丁寧に、歯間ブラシも毎日やってください、という指導もいただき。

 

遠慮してないで、思ったことは伝えてみる。

賢い患者になる、患者力を上げるってこういうことかな、と思った。

 

#40代の歯科矯正 #歯科矯正 #嚙み合わせ #患者力 #賢い患者