Tae’s NOTE

母&妻&会社員。40年も生きると人生で演じる役割&抱えること・ものが増え、心のモヤモヤも増える。思考を前向きに整理するための My Noteです。

今日の3ゴール(227日目)+1

3月5日金曜日。一週間の疲れが心地よく溜まり、スロースタートの朝です。

昨日、在宅勤務しながら聴いていたTBSラジオジェーン・スーの生活は踊る」で、雛人形はいつしまうか、という話題が出ていましたが、

我が家は昨日(3月4日)の朝に仕舞いました。

娘が嫁に行くのが遅れる…という古くからの言い伝え、または都市伝説を否定できない自分がいるので。

私の実家は3日の夜に毎年、母と父が片付けてくれてました。7段だか8段組みの立派なお雛様セットで。男手がないと骨組みを片付けられない(出すときも)。

いま考えると、そんな両親に対して、感謝の気持ちが湧いてきます。

実家にいるときの私は、片付けてくれる両親を横目にこたつに入ってテレビを見ているだけのぐーたら娘だったわけですが。。。

都市伝説も、季節ごとに行事にしっかりと片を付けていくための動機になれば悪くない。いまではこうして子供のことを思って、片付けられる親になれました(一日遅れですが)。

 

今日の3ゴール

1 ブレストする

2 Eラーニングを1パート受講

3 本棚の整理

 

昨日、なにげなくYoutubeのザッピングをしていて見たメンタリスト・Daigoさんの動画。

今すぐ捨てるべきものの1位は自己啓発本

なんでも、自己啓発本を一年に4冊以上読む人は、鬱になる傾向があるのだとか。

鬱っぽい人が自己啓発本を読みたがるのか、自己啓発本を読むから鬱になるのかの因果関係はわからないとのことですが。

 

youtu.be

 

『独学大全』の著者・読書猿さんのダイヤモンドオンラインのお悩み相談コーナーで速読についての質問に対する答えの冒頭のフレーズが、なんとなく、これに関係あるかな、と思った。

読書とは書物から自分への一方通行ではなく、自分の持っているものと書物が抱えるものとの間の双方向のやり取り

diamond.jp

 

読む本からも、影響を受ける。当たり前なんだけど。

いまの自分がときめかない本は、手放そう。

 

夫の良いところ:

昨日は手抜き夕ご飯でしたが、好きなものを追加して食べてくれた模様。

ありがとう。

 

今朝の空。

6時過ぎに見たら、朝日が反射して、雲が濃いピンク色に染まってた。

15分後に見たときにはもう黄色い光に変わってて、なんだか得した気分になりました。

 

今日も家族、親族、友人が健康で安全に暮らせますように。

良い一日になりますように。